12月の新着図書案内
【一般書】
【児童書】
書名 | 著者名 | 出版社 | 分類記号 |
夢をかなえるゾウ 4 | 水野 敬也/著 | 文響社 | ミ |
布のちから | 田中 優子/著 | 朝日新聞出版 | 753タ |
自閉症は津軽弁を話さない | 松本 敏治/著 | KADOKAWA | 493マ |
AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 | 庭田 杏珠・渡邉 英徳/著 | 光文社 | 210.7ニ |
日本人のための漢字入門 | 阿辻 哲次/著 | 講談社 | 821ア |
わたしの美しい庭 | 凪良 ゆう/著 | ポプラ社 | ナ |
犬がいた季節 | 伊吹 有喜/著 | 双葉社 | イ |
アガワ家の危ない食卓 | 阿川 佐和子/著 | 新潮社 | 596ア |
成功者がしている100の習慣 | ナイジェル・カンバーランド/著 児島 修/訳 | ダイヤモンド社 | 159カ |
勝間式ネオ・ライフハック100 | 勝間 和代/著 | KADOKAWA | 159カ |
地球に住めなくなる日 | デイビッド・ウォレス・ウェルズ/著 藤井 留美/訳 | NHK出版 | 451ウ |
発注いただきました! | 朝井 リョウ/著 | 集英社 | ア |
俺の残機を投下します | 山田 悠介/著 | 河出書房新社 | ヤ |
武漢日記 | 方方/著 飯塚 容・渡辺 新一/訳 | 河出書房新社 | 925フ |
図書館の子 | 佐々木 譲/著 | 光文社 | サ |
中野京子と読み解く運命の絵なぜ、ままならない | 中野 京子/著 | 文藝春秋 | 723ナ |
中野京子の西洋奇譚 | 中野 京子/著 | 中央公論新社 | 230ナ |
画家とモデル 宿命の出会い | 中野 京子/著 | 新潮社 | 723ナ |
イッカボッグ | J・K・ローリング/著 松岡 佑子/訳 | 静山社 | 933ロ |
彼女の名前は | チョ・ナムジュ/著 小山内 園子・すんみ/訳 | 筑摩書房 | 929チ |
北の狩人 上 狩人シリーズ 1 | 大沢 在昌/著 | 幻冬舎 | オ |
北の狩人 下 狩人シリーズ 2 | 大沢 在昌/著 | 幻冬舎 | オ |
砂の狩人 上 狩人シリーズ 3 | 大沢 在昌/著 | 幻冬舎 | オ |
砂の狩人 下 狩人シリーズ 4 | 大沢 在昌/著 | 幻冬舎 | オ |
黒の狩人 上 狩人シリーズ 5 | 大沢 在昌/著 | 幻冬舎 | オ |
黒の狩人 下 狩人シリーズ 6 | 大沢 在昌/著 | 幻冬舎 | オ |
雨の狩人 上 狩人シリーズ 7 | 大沢 在昌/著 | 幻冬舎 | オ |
雨の狩人 下 狩人シリーズ 8 | 大沢 在昌/著 | 幻冬舎 | オ |
冬の狩人 狩人シリーズ 9 | 大沢 在昌/著 | 幻冬舎 | オ |
ライト・スタッフ | 山口 恵以子/著 | 潮出版社 | ヤ |
眠れる美女 バレエシリーズ 2 | 秋吉 理香子/著 | 小学館 | ア |
透明な夜の香り | 千早 茜/著 | 集英社 | チ |
鏡影劇場 | 逢坂 剛/著 | 新潮社 | オ |
復讐の協奏曲 | 中山 七里/著 | 講談社 | ナ |
暗がりで本を読む | 徳永 圭子/著 | 本の雑誌社 | 019ト |
日曜日は青い蜥蜴 | 恩田 陸/著 | 筑摩書房 | 914.6オ |
もしかして ひょっとして | 大崎 梢/著 | 光文社 | オ |
0から学ぶ「日本史」講義 戦国・江戸篇 | 出口 治明/著 | 文藝春秋 | 210デ |
パトリックと本を読む | ミシェル・クオ/著 神田 由布子/訳 | 白水社 | 936ク |
令和・アフターコロナの自治会・町内会運営ガイドブック | 水津 陽子/著 | 実業之日本社 | 318ス |
#名画で学ぶ主婦業 主婦は再びつぶやく | 田中 久美子/監修 | 宝島社 | 723メ |
一人で強くなる囲碁入門 改訂新版 | 石倉 昇/著 | 日本文芸社 | 795イ |
アンと愛情 | 坂木 司/著 | 光文社 | サ |
とわの庭 | 小川 糸/著 | 新潮社 | オ |
さよさんの「物の減らし方」事典 | 小西 紗代/著 | 講談社 | 597コ |
不調を食生活で見直すためのからだ大全 | 池上 文雄・樫村 亜希子・加藤 智弘・川俣 貴一・松田 早苗/監修 | NHK出版 | 498フ |
つくってあそべる!男の子のかっこいいおりがみデラックス | 新宮 文明/著 | 西東社 | 75シ |
大奥の縁 おれは一万石 15 | 千野 隆司/著 | 双葉社 | チ |
伊藤若冲 よみがえる天才 1 | 辻 惟雄/著 | 筑摩書房 | 721ツ |
レオナルド・ダ・ヴィンチ よみがえる天才 2 | 池上 英洋/著 | 筑摩書房 | 702イ |
モーツァルト よみがえる天才 3 | 岡田 暁生/著 | 筑摩書房 | 762オ |
アレクサンドロス大王 よみがえる天才 4 | 澤田 典子/著 | 筑摩書房 | 289ア |
コペルニクス よみがえる天才 5 | 高橋 憲一/著 | 筑摩書房 | 289コ |
13歳からの世界征服 | 中田 考/著 | 百万年書房 | 159ナ |
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 | 東野 圭吾/著 | 光文社 | ヒ |
江戸の夢びらき | 松井 今朝子/著 | 文藝春秋 | マ |
月はまた昇る | 成田 名璃子/著 | 徳間書店 | ナ |
ヤットコスットコ女旅 | 室井 滋/著 | 小学館 | 915.6ム |
運命の人をみつけた、ら | 岡本 貴也/著 | 小学館 | オ |
開戦と終戦をアメリカに発した男 戦時外交官加瀬俊一秘録 | 福井 雄三/著 | 毎日ワンズ | 319フ |
江戸のスポーツ歴史事典 | 谷釜 尋徳/著 | 柏書房 | 384タ |
0から学ぶ「日本史」講義 古代篇 | 出口 治明/著 | 文藝春秋 | 210デ |
0から学ぶ「日本史」講義 中世篇 | 出口 治明/著 | 文藝春秋 | 210デ |
しない片づけ | ごんおばちゃま/著 | 興陽館 | 597ゴ |
片付けの基本 | 渡部 亜矢/著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 597ワ |
干支のあみぐるみとお正月の飾り | アップルミンツ発行/日本ヴォーグ社発売 | 594エ | |
かわいい子供のニット帽 A-Z | アップルミンツ発行/日本ヴォーグ社発売 | 594カ | |
かぎ針編みのマフラー&スヌード | アップルミンツ発行/日本ヴォーグ社発売 | 594カ | |
クリスマスモチーフ&オーナメント | アップルミンツ発行/日本ヴォーグ社発売 | 594ク | |
小学校最後の3年間で本当に教えたいこと、させておきたいこと | 中根 克明/著 | すばる舎 | 379ナ |
盤上に君はもういない | 綾崎 隼/著 | KADOKAWA | ア |
感謝離 ずっと一緒に | 河崎 啓一/著 | 双葉社 | 916カ |
「育ちがいい人」だけが知っていること | 諏内 えみ/著 | ダイヤモンド社 | 385ス |
体内時計のミステリー | ラッセル・G・フォスター/レオン・クライツマン/著 石田 直理雄/訳 | 大修館書店 | 463フ |
新しい「足」のトリセツ | 下北沢病院医師団/著 | 日経BP発行/日経BPマーケティング発売 | 491シ |
旧国名でみる日本地図帳 | 平凡社 | 210.5キ | |
境界線 宮城県警シリーズ2 | 中山 七里/著 | NHK出版 | ナ |
香道の文化史 | 本間 洋子/著 | 吉川弘文館 | 792ホ |
新・日本列島から日本人が消える日(上) | ミナミAアシュタール/著 | 破常識屋出版 | 147ア |
新・日本列島から日本人が消える日(下) | ミナミAアシュタール/著 | 破常識屋出版 | 147ア |
阿佐ヶ谷アタリデ大ザケノンダ | 青柳 いづみこ/著 | 平凡社 | 914.6ア |
ツバメのひみつ | 長谷川 克/著 | 緑書房 | 488ハ |
朝鮮女性史 | 盧 桂順/著 | リフレ出版 | 282ロ |
お肴春秋 | 辰巳 芳子/著 | 岩波書店 | 596タ |
世界ことわざ比較辞典 | 日本ことわざ文化学会/編 | 岩波書店 | 388セ |
牛乳をめぐる10の神話 | エリーズ・ドゥソルニエ/著 井上 太一/訳 | 緑風出版 | 498ド |
時代劇入門 | 春日 太一/著 | KADOKAWA | 778カ |
宗教別おもてなしマニュアル イスラム、ヒンズー、ユダヤ教・・・ | 島田 裕巳/著 | 中央公論新社 | 160シ |
あとを継ぐひと | 田中 兆子/著 | 光文社 | タ |
四神の旗 | 馳 星周/著 | 中央公論新社 | ハ |
東京、はじまる | 門井 慶喜/著 | 文藝春秋 | カ |
商う狼 江戸商人杉本茂十郎 | 永井 紗耶子/著 | 新潮社 | ナ |
京舞妓「この葉」の花街不思議事件帳 不思議の一 芸妓と舞妓 謎の失踪 | 深草 鏡太郎/著 | 新潮社図書編集室発行/新潮社発売 | フ |
赤ちゃんをわが子として育てる方を求む | 石井 光太/著 | 小学館 | イ |
オルガ | ベルンハルト・シュリンク/著 松永 美穂/訳 | 新潮社 | 943シ |
ふきげんな子どもの育て方 | 湯汲 英史/著 | 岩崎書店 | 379ユ |
子どもがスポーツをするときにこれだけは知っておきたい10の本質 | 永井 洋一/著 | 徳間書店 | 780ナ |
新 電磁波・化学物質過敏症対策 | 加藤 やすこ/著 出村 守/監修 | 緑風出版 | 498カ |
麹本 | なかじ/著 | 農山漁村文化協会 | 588ナ |
著作権とは何か 改訂版 | 福井 健策/著 | 集英社 | 021フ |
書名 | 著者名 | 出版社 | 分類記号 |
チョコルとチョコレートの魔女 カフェ・エルドラド | こばやし ゆかこ/著 | 岩﨑書店 | 913コ |
ばけばけばけばけ ばけたくん ばけくらべの巻 | 岩田 明子/文・絵 | 大日本図書 | 72イ |
ばけばけばけばけ ばけたくん おるすばんの巻 | 岩田 明子/文・絵 | 大日本図書 | 72イ |
もふもふどうぶつパレード100 いきものたんけんたい 1 | 内山 晟/写真 | ポプラ社 | 48イ |
カーたろうとこけしっぺ | 山田 美津子/作・絵 | 理論社 | 72ヤ |
おやくそくえほん | 高濱 正伸/監修 林 ユミ/絵 | 日本図書センター | 37オ |
そんなにみないでくださいな | accototo(アッコトト)/著 | KADOKAWA | 72ア |
しろいおひげなにたべた? | Miya Uni(ミヤ ウニ)/作 | KADOKAWA | 72ミ |
ぼうしくんのクリスマスプレゼント | 新井 洋行/作・絵 | KADOKAWA | 72ア |
らくごえほん ごんべえだぬき | 川端 誠/作・絵 | KADOKAWA | 72カ |
むれ | ひろた あきら/作 | KADOKAWA | 72ヒ |
ガチャ ガチャ ぽん! | 森 あさ子/絵 ナカオ マサトシ/文 | マイクロマガジン社 | 72モ |
きつねうどん たぬきうどん | 古内 ヨシ/作 | 大日本図書 | 72フ |
ともだちのつくりかた | たかい よしかず/作・絵 | 大日本図書 | 72タ |
サンタさんのおとしもの | 三浦 太郎/著 | あすなろ書房 | 72ミ |
カカ・ムラド ナカムラのおじさん | ガフワラ/原作 さだ まさしほか/訳・文 | 双葉社 | 33ガ |
かいけつゾロリきょうふのエイリアン | 原 ゆたか/さく・え | ポプラ社 | 913ハ |
おひめさま おりがみ | たかはし なな/著 | 主婦の友社 | 75タ |
作って楽しむ!女の子の遊べるおりがみ 増補改訂版 | いしかわ まりこ/著 | メイツユニバーサルコンテンツ | 75イ |
失敗図鑑 | 大野 正人/著 | 文響社 | 28シ |
とけいのほん 1 | まつい のりこ/作 | 福音館書店 | 72マ |
とけいのほん 2 | まつい のりこ/作 | 福音館書店 | 72マ |
だっこさんかい サンタクロース | 角野 栄子/作 よしむら めぐ/絵 | 小学館 | 72ヨ |
お探し物は図書室まで | 青山 美智子/著 | ポプラ社 | ア |
コトノハ町はきょうもヘンテコ | 昼田 弥子/著 | 光村図書出版 | 913ヒ |
せとうちたいこさん ふじさんのぼりタイ | 長野 ヒデ子/作 | 童心社 | 72ナ |
かいけつゾロリのきょうふのサッカー | 原 ゆたか/さく・え | ポプラ社 | 913ハ |
かいけつゾロリ大けっとう!ゾロリじょう | 原 ゆたか/さく・え | ポプラ社 | 913ハ |
アンパンマンとカレンのもり | やなせ たかし/作・絵 | フレーベル館 | 72ヤ |
アンパンマンとぴいちくもり | やなせ たかし/作・絵 | フレーベル館 | 72ヤ |
アンパンマンとうみのあくま | やなせ たかし/作・絵 | フレーベル館 | 72ヤ |
アンパンマンとみかづきまん | やなせ たかし/作・絵 | フレーベル館 | 72ヤ |
アンパンマンとくろいとり | やなせ たかし/作・絵 | フレーベル館 | 72ヤ |
エリック・カールのえいごがいっぱい | エリック・カール/絵 | 偕成社 | 83カ |
かぞえてみようどうぶつスポーツたいかい | ヴィルジニー・モルガン/文・絵 石津 ちひろ/訳 | 岩波書店 | 72ウ |
ジャンヌ・ダルク | たまき ちひろ/まんが 安達 正勝/監修 渡辺 剛司・山口 星奈(銀杏社)/シナリオ・構成 | 小学館 | 28ガ |
ウイルス | アマナ/編集 | 技術評論社 | 46ウ |
おひめさまになったワニ | ローラ・エイミー・シュリッツ/著 | 福音館書店 | 93シ |
ピカピカだいさくせん! | 松本 春野/絵 井田 典子/作 | 婦人之友社 | 72マ |